【福大サッカー部】福岡大、3年ぶりの総理大臣杯で初戦突破!~第49回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント 1回戦~
試合結果
【第49回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント 1回戦】
福岡大学 2-1 八戸学院大学
日時:2025年9月3日(水)14:00 Kick Off
場所:セイホクパーク石巻フットボール場/フットボールフィールド第1
気温:30℃ | 天気:晴れ
【得点者】
- 福岡大学:葭岡(19分)、芳野(21分)
- 八戸学院大学:90+2分
試合展開
■八戸学院大に2-1、2回戦は京都産業大との再戦へ
2025年9月3日(水)、宮城県・セイホクパーク石巻フットボール場で行われた第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 1回戦で、福岡大学は八戸学院大学と対戦。前半に葭岡遥来と芳野凱斗のゴールで2点を先行し、後半アディショナルタイムに1点を返されたものの2-1で逃げ切り、見事2回戦進出を決めた。
■前半で主導権、葭岡と芳野の連続弾
立ち上がりから強風を利用して攻め込んだ福岡大は、序盤から決定機を次々と創出。前半19分、稲田翼のコーナーキックを葭岡がニアで合わせ先制に成功。さらに2分後には、和田理央のボール奪取から展開された流れで芳野が冷静に決め、スコアは早くも2-0に。以降も山田蒼の突破などでチャンスをつくり、主導権を握ったまま前半を折り返した。
■苦しい後半、1点返されるもリードを守る
風下に立った後半は、八戸学院大がギアを上げて攻勢を強める展開。福岡大は中山、日谷、金城らを投入して3点目を狙ったが、追加点は奪えず。迎えた後半45+2分、左サイドからのクロスを中央で合わせられ1点を失う。それでも集中を切らさず守り抜き、2-1で試合終了のホイッスルを迎えた。
監督コメント
児玉進二監督
「3大会ぶりの総理大臣杯ということで、チャレンジャー精神を持って臨んだ。前半は狙い通りに先制・追加点を奪えたが、後半は相手の勢いに押され修正に時間がかかった点が課題。ただ全国の舞台で自分たちの強みも十分に発揮できた。次戦は2年前のインカレで敗れた京都産業大。リベンジのチャンスを与えられたと思い、全力でぶつかりたい。」
選手コメント
4年・葭岡遥来(MOM)
「立ち上がりから良い入りができ、自分たちのペースで試合を進められた。立て続けに2点を取れたことが大きかったと思う。後半は押し込まれる時間が多かったが、勝ち切れたのは収穫。次の試合に向けてしっかり準備していきたい。」
3年・芳野凱斗
「遠方まで応援に来てくれた皆さんのおかげで勝つことができた。まだまだ満足せず、1試合1試合全力で戦っていく。次も勝利できるように頑張りたい。」

次戦のお知らせ
福岡大学は総理大臣杯2回戦で、全国の強豪・京都産業大学と激突します!
大会名:2025年度 第49回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント 2回戦
対戦相手:京都産業大学
日程:9月5日(金)14:00 Kick off
会場:WACK女川スタジアム
3年ぶりに戻ってきた全国の舞台。次なる相手は、2年前のインカレ準々決勝で福大の前に立ちはだかった京都産業大。悔しさを胸に刻んできた先輩たちの想いを背負い、福大イレブンはリベンジに挑みます!
福岡大学サッカー部HP:https://fukuoka-u-football.com/

